
名古屋グルメ🍽コメダのかき氷
こんにちは、食欲がわかなくて晩御飯が適当を極めつつあるスタッフFです|ω・)
ご飯作りは夏は切るだけでいい食材は多いものの(トマトとか)、
主菜はどうしようかいつも悩みのタネでございます…(´・ω・)
というわけで夜コメダに行ってきましたのよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメダ珈琲は、アトリエ美鈴がある名古屋市西区が発祥の喫茶店です☕
(ちなみに1号店は閉店😢)
モーニングはもちろん、ホットスナックやスイーツが季節ごとに新登場して今や全国区で展開されています。
SNSでは「逆見本詐欺」と言われ、メニュー表より大きな現物が届くことで有名な喫茶店です。
いつも日中にお茶する程度しか行かないので、夜にコメダ珈琲に行くのは初めて!
ずっと気になってきた「ビーフシチュー」を注文。
アツアツの器にチーズがとろりのビーフシチュー、中にはポテトサラダが入っていて大き目バゲットが2個ついてました。
肝心のビーフシチューの写真ですが撮る前に食べてしまいました(^_-)-☆
皆様心の目か、コメダ珈琲公式HPで確認してみてください(笑)
コクがあって濃厚で食欲がわいてきてあっという間に食べてしまいました!!
食いしん坊な私、なにかデザートが欲しくなり期間限定メニューを見てみるとかき氷を発見🍧
いいですね~かき氷!
なかなか自宅で作ろうとは思わないし、市販品は押し固めた固めのものが多いので
お店で食べるふわっとしたかき氷は今しかたべられません。
いちご、レモン、ブルーハワイ、トロピカル、宇治抹茶の5種類の中から宇治抹茶を選択。
せっかくなのでソフトクリーム、練乳、小倉あんトッピングもしちゃいました。
サイズはミニとレギュラーサイズがあり、100円くらいしか変わらなかったのでレギュラーを注文しようとすると
「レギュラー食べたことがないならミニをお勧めします」
と店員さんに止められてしましましたΣ(・ω・ノ)ノ!さすが逆見本詐欺のお店コメダ…!!
え~、と思いつつラストオーダーの時間も近くて店内も冷房がしっかり効いてたのに上着を持ってきてなかったので
ミニを注文することにしました。時間も迫ってて、寒くて食べられないなんて嫌ですからね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キッチンからギュオオオオオオオ大オオオオと氷を削る音が聞こえてきてワクワクしていると
お待たせしました~と運ばれてきました。

いやでっkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkかwwwwwwwwwwwwwwww
比較にスプーンとグラス置いてみましたが実際見るとこれより大きく感じました!
これが…ミニ…?????
普通のお店でもミニサイズでこんなの出しませんよ…
止めてくれた店員さんに感謝です😆(笑)運ぶのも大変そうでした。
シロップもまんべんなくかかってて、最初から最後まで美味しかった!
ソフトクリームや小倉あんもアクセントになっていたのであきることなく食べられました。
レギュラーサイズだとどんな大きさなんだろうと怖いもの見たさで試したくなりますね。
噂では洗面器サイズ(!?)だそうです。
夏の終わりまでにはリベンジできるかな?
スタッフFでした~~~